黒木華は結婚してる?旦那は?高校や大学は?フィリピンハーフなの?
黒木華さんが日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を2年連続受賞しました。
今回は映画「母と暮らせば」での演技が評価されました。
まだ25歳という若さで数々の演技賞を受賞している黒木さん。
どんな女優さんなのか気になります。
結婚してる?
旦那さんは誰?など、気になることをチェックしてみました。
スポンサーリンク
黒木華さんのプロフィール
出典:http://contents.oricon.co.jp/
黒木 華(くろき はる)
生年月日:1990年3月14日
出身地:大阪府
血液型:B型
身長:164㎝
活動期間:2010年~
事務所:パパドゥ
高校や大学は?
高校・大学と演劇部に所属していた黒木さん。
演劇歴は長いんですね。
高校は、追手門学院高等学校出身。
この高校には普通科以外にスポーツコースもあって、ガンバ大阪ユースの学生を受けれてます。
なので、卒業生にはサッカー選手が多いんですよ。
ちなみに普通科は偏差値61。
勉強できちゃうんですね~。
大学は京都造形芸術大学・芸術学部映画学科俳優コース。
本格的に俳優として勉強をされてきたんですね。
大学時代に野田秀樹さんの演劇ワークショップに参加。
野田秀樹さん
出典:http://www.nodamap.com/
オーディションに合格してNODA・MAPの公演に出演。
「ザ・キャラクター」がデビュー作です。
2011年に「東京オアシス」で映画デビュー。
2012年には「おおかみこどもの雨と雪」で声優デビュー。
2013年には連続テレビ小説「純と愛」や「リーガルハイ」でドラマデビュー。
演技力がある黒木さん。
2013年には、出演した映画「シャニダールの花」や「舟を編む」が評価されて、日本アカデミー賞など7つの新人賞を受賞しています。
翌2014年には「ちいさなおうち」でベルリン国際映画祭最優秀女優賞を受賞。
出典:http://cache2.nipc.jp/
日本の女優では4人目。
そして23才での受賞は最年少受賞でした。
そして今回「母と暮らせば」で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞。
デビューから華々しい経歴を歩んでいる女優さんですね。
高校・大学と演劇を学んできたことが発揮されているのでしょう。
もともと才能がある人だからこそ、できたことなんでしょうね。
スポンサーリンク
結婚してる?旦那は?
まだ25才なのに、結婚してるという話。
これって本当なんでしょうか??
実はこの話は単なるうわさでした。
なんでこんなうわさがたったのか、気になりますよね。
黒木さんの旦那さんだと言われていたのは・・・
大森南朋さん
出典:http://cinema.pia.co.jp/
大森さんは既婚者です。
奥様は女優の小野ゆり子さん。
小野ゆり子さん
出典:http://contents.oricon.co.jp/upimg/
似てますよね、小野さんと黒木さん。
この二人が似てるので、”黒木さんの旦那さんが大森さん”といううわさが出たようです。
似てるだけで結婚してるって話になっちゃうなんて・・・。
うわさってこわいですね~。
フィリピンハーフなの?
黒木さんを検索すると“ハーフ”というワードが!!
どちらかというと和風な顔立ちな気がしますが・・・。
“フィリピンと日本のハーフ”って、けっこう明確な情報も。
たしかにアジア系のハーフならあり得るのかも?!
なんて思っちゃいましたが、これも間違いでした。
なんでこんなうわさが出ちゃったのか、気になりますよね。
調べてみると、“黒木華”さんがもう一人存在することがわかりました。
???
同姓同名の黒木華さんというモデルがいるんですって。
違うのは名前の読み方だけ。
女優の黒木さんは“ハル”
モデルの黒木さんは“ハナ”
モデルの黒木華さんはこの人でした。
黒木華さん(クロキハナさん)
出典:https://pbs.twimg.com/profile_images/
ハーフモデルとして活動してるそうですよ。
たしかにこのモデルさんはハーフ顔ですね。
まとめ
デビューから順調にステップアップされている黒木さん。
25才でこれだけの活躍、これからどんな女優さんになるのか楽しみです。
きっとこれから何十年も活躍していく日本を代表する女優さんになるんでしょうね。
今年は、ドラマ「重版出来!」で初主演。
新米編集者を演じるそうですよ。
どんなドラマなのか、今から楽しみですね。
おすすめ記事はこちらです。
永山絢斗と兄・瑛太の仲は?真田十勇士で和歌山に?森カンナとの関係は?
坂口健太郎ドラマ「コウノトリ」の次は月9!韓国で人気のあの人に似てる?!
忽那汐里が大学を中退したのはどこ?結婚しないで出産してる?